top of page

たとえていえば、私たちは、タネ。

さまざまな根を張り、デザインを咲かせ、

さまざまな広告の実を結ばせる。

“シード”それは英語で「種・実」の意味。

栄養たっぷりのタネがギッシリ詰まった

エネルギッシュなクリエイティブ集団、

それが、私たちSEEDです。

井堀悦郎が考える

「デザイン」のこと

アートディレクター・デザイナー

提供された素材を組み合わせ、体裁よくレイアウトするのは、

ある意味、簡単な作業です。

本当に向き合いたいのは、可能な限り集めた情報、ありったけの素材から、

「発信の核」と「美」に基づき、構成、展開すること。

さらに、目的に沿わない要素は冷静に「省く」。

そのプロセスを経て創り出される、より本質的で洗練された

「課題解決につながる表現」こそがデザインだと私は考えます。

この確信は、私自身の長いデザイン経験でつちかわれたもの。

よい種(=ネタ)を選び、育て、咲かせ、実らせる。

それを貫くことが、デザインに対する私の揺るぎない態度です。

常にクオリティの高いデザインを目指し「実」となる制作提案をいたします

works

ポスター
パンフレット
リーフレット
新聞
会社案内・名刺
エディトリアル
ロゴマーク
キャラクター
パッケージ
看板・ディスプレイ
グッズ
web
↑広告賞の受賞歴等
↑信濃GSの守護神 セロン様
↑ファッションwebサイト
株式会社シード 井堀悦郎 デザイン会社 デザイン デザイン会社 長野市 ibori いぼりえつろう

広告デザイン、ホームページの

お困りごと・ご不満をSEEDが解決します。

WEBNOTE
やませみ舎ロゴ
倉澤梢
倉澤梓
井堀悦郎
bottom of page